公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年7月19日(土) チケット取り扱い主催公演

とよぶんスペシャルプレゼンツ とよあけフレッシュコンサートvol.5
~音楽で世界旅行~

とよぶんスペシャルプレゼンツ とよあけフレッシュコンサートvol.5
~音楽で世界旅行~

ソプラノの田中喜子さん、バリトンの野々山敬之さんによるデュオで様々な国の音楽をお届けします。音楽で世界旅行してみませんか?

 

出演

田中喜子(ソプラノ)

野々山敬之(バリトン)

中嶋藍子(ピアノ)

 

プログラム

♪この道/山田耕筰

♪野ばら/シューベルト

♪闘牛士の歌/ビゼー

♪ダニーボーイ/アイルランド民謡  他

 

曲目は予告なく変更する場合がございます。

 あらかじめご了承ください。

チケット発売中

  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    日程2025年7月19日(土)
    時間

    開場 13:30 / 開演 14:00 / 終演 15:00(予定)

    料金

    全席自由(税込)

    一般    800

    高校生以下 500

    会場小ホール

     

    主催豊明市文化会館(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
    後援

    豊明市/豊明市教育委員会

  • チケット情報

    チケット発売日

    2025年4月19日(土)10:00~

     

    ◆会館窓口/電話

     

    ※お電話でのご予約は1週間以内に会館窓口にチケット料金をお支払いください。

     

    ◆オンラインチケットサービス

     

    ※利用登録(無料)が必要です。

     

    ※高校生以下の方は当日年齢のわかる身分証をご持参ください。

     

    ※車いす席ご希望のお客様は、事前に豊明市文化会館にお問い合わせください。

     

    ※3歳未満のお子様1名につき保護者の膝上鑑賞無料。

     3歳以上または座席必要な場合、チケット必要。ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。

    料金

    全席自由(税込)

    一般    800

    高校生以下 500

    チケット取り扱い

    豊明市文化会館

    (9:00~21:00/月曜休館・月曜日が祝日の場合は翌日)

    TEL:0562-93-3310

    豊明市文化会館オンラインチケットサービス

    (24時間いつでも購入可能)

    https://ticket.kxdfs.co.jp/kpb-s/showList

  • 出演者プロフィール

    田中喜子(たなかよしこ)/ ソプラノ
    田中喜子(たなかよしこ)/  ソプラノ

    国立音楽大学音楽学部声楽専修卒業。
    2016年に第46期コンセルヴァトーリオ名古屋二期会マスタークラス修了。
    第二回バーゼル国際声楽コンクールプロフェッショナルの部4位ほか多数のコンクールにて入賞。2023年に渡欧しMarco Boemi、Michela Sburlati各氏に師事し研鑽を積む。伊ローマや洪ソルノクにて各地オーケストラと共演、英ロンドンではデュオリサイタルを開催。これまでにモーツァルト作曲オペラ「フィガロの結婚」スザンナ役、バルバリーナ役、「コジファントゥッテ」デスピーナ役、「魔笛」夜の女王役ほか、創作オペラや宗教曲ソリストなども含め多数出演。
    名古屋二期会会員。

    野々山敬之(ののやまたかゆき)/ バリトン
    野々山敬之(ののやまたかゆき)/  バリトン

    愛知教育大学音楽科卒業。
    イギリスへ留学し、ダーティントン国際音楽サマースクールでJames
    Gilchrist氏のクラスを受講。その後、同氏のもとで英国歌曲の研鑽を積む。ハンガリー・ソルノク市交響楽団のオペラセミナーに参加、終了演奏会にて同交響楽団と共演。
    これまでにオペラでは「フィガロの結婚」タイトルロールをはじめ「コジ・ファン・トゥッテ」グリエルモ、「魔笛」パパゲーノ、「ホフマン物語」コッペリウス、オペレッタ「こうもり」ファルケ役、等を演じる。三河市民オペラ『アンドレア・シェニエ』ピエトロ・フレヴィル役で出演。
    また、バスソリストとして宗教曲やヘンデル「メサイア」、ベートーヴェン「交響曲第9番」等で好評を得る。
    2022年地元豊明にて豊明市文化会館主催でリサイタルを開催。
    現在林剛一氏に師事。
    とよあけ児童合唱団指導者、アンサンブル・カンタービレ、男声合唱団ムッシュかきつばた指揮者。

    中嶋藍子(なかじまあいこ)/ ピアノ
    中嶋藍子(なかじまあいこ)/  ピアノ

    名古屋音楽大学ピアノコース卒業。2018年夏に渡伊。イタリアにてスカラ座歌劇場専属ピアニスト、ジョルジョ・マルターノ氏のオペラ奏法レッスンを受ける。持ち前の繊細な音色とダイナミックな演奏で様々な作品を弾きこなし、オペラ声楽ピアニストとして評価が高い。2022年第2回バーゼル国際声楽コンクールで伴奏者賞を受賞。ピアノを隈本浩明、Cazabon-田島三保子、加藤秀美の各氏に師事。

お問い合わせ

豊明市文化会館 TEL:0562-93-3310

豊明市文化会館

 〒470-1121 
愛知県豊明市西川町広原28-1
TEL.0562-93-3310 
FAX.0562-93-3100
交通アクセス

お問い合わせ